夫婦円満の秘訣は、夫が妻の〇側に寝ること
御来院ありがとうございます😉
クオリティ気功整体の岩瀬です🌺
「夫婦円満の秘訣?」
敢えて、わたしから申し上げられるべきことでもありませんが・・・
「そんなの今さら・・・。」
「大きなお世話だ。他人のあんたになにがわかる。」
なんて怒られてしまうかも知れませんが・・・まあ、聞いてください。
寝る時の位置がこんな夫婦は円満なはず・・・
「えっなんで?」
となるでしょう。これは、左回りの法則です。
陰陽説では男は陽(プラス)、女は陰(マイナス)である。陰(マイナス)は上る。女性の左足先から右肩の方へ上がり、陽(プラス)は下がる。男性の右肩から右足の方向に降りている。
つまり、男が西側(向かって左側)だとちゃんと、左回りになっているのである。
女性の右手側に男性が寝ることで、0磁場の状態に近づきます。2人の心と体は、リラックスしてとても気持ちの良い環境で、共に過ごすことになります。
逆の場合、
磁場は乱れ、とてもじゃないけど心地よい環境ではありません。筋肉は硬直し、足をつったりすることもあります。夫婦仲に悪影響を及ぼしてしまうほどのことですので、注意が必要です。
この男女の位置は、昔からの習慣として今も息づいています。
例えば、結婚式での男女の位置、必ず向かって左側に新郎、右側に新婦と決まっている。また、ひな祭りの男女一対のひな人形においても、、この配置は同じです。
「私たち夫婦は、ずーっと妻が左、夫が右で寝ている。」けど、寝苦しく感じることはしばしば・・・
もしや枕の位置が違うかも知れません。北枕で寝ること。
「北枕は、死んだ時だけ・・・」なんて小さい時から言われ続けられ、そう信じている方は少なくないと思います。
しかし、上記で説明の通り、北に頭を向けることで0磁場の状態に近づき、心も身体も、リラックスし、安眠できるのは間違いないのです。
お釈迦様も、疲れた時は、頭を北に向けて寝たといわれています。安らかに眠れるようにと、死者を北枕で寝かせる風習があるのです。
ただ、北枕は縁起が悪い。と思いながら、寝るのは精神的に負荷がかかります。なので、一晩だけ試してみよう。と軽い気持ちでやってみてください。
一人で寝る時は・・・?
人の頭は、プラス、足はマイナスになっています。
プラスは、下に降り、マイナスは上に上がります。
なので、左回りエネルギーが発生し、安眠しやすくなります。
お試しあれ。
と言っても、今、別々の寝室で寝ているという方は、今一度、相手を説得して一緒に寝てみてはいかがでしょうか?これも、また大きなお世話ですが・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆気功で整体 岩瀬靖二の右脳力学気功療法研究所 ホームページ
◇心も体も健康に! 船橋気功整体「ほぐれ~る」
◆気功で整体YouTube動画で解説 岩瀬靖二のYouTubeページ
◇フェイスブック 岩瀬靖二のfacebook
◆気功整体師 岩瀬のツイッター
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■山梨県甲府の整体院なら『岩瀬流・キシ気功整体院』
上記の『岩瀬流・キシ気功整体院』の院長は私岩瀬が主幹している『超脳力気功』の門下生ですので人柄・技術等は私が保証します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■広島県竹原町で気功整体を受けたい方は『沖本 気功整体院』
治療院名 : 気功整体院
院長 : 沖本健二
電話番号:0846-22-2626
携帯番号:090-3374-2864
住所:広島県竹原市竹原町2005