自分の極性バランスを観る(診る・看る)
気功整体師の『岩瀬』です
目覚めたことに感謝
自分の健康状態を知るための方法で、『極性バランスを観る』という方法があります。
この方法は、先ず観るから診るそして看るに繋がります。
観る・・・確認
診る・・・診察
看る・・・手当て(施療)
例えば、からだの右側に『若葉』を持つと筋肉の緊張が解除され楽になり、逆に左側に持つと筋肉の緊張が起こる。
同様に、からだの右手に10円玉を持つと筋肉の緊張が解除され、10円玉を左手に持つと緊張が・・・。色でも赤なら右側に持つと筋肉の緊張が解除され、左側に持つと筋肉の緊張が・・・
つまり、『陰』と『陽』の関係をうまく活用することで、人間の身体にすばらしい効果をもたらすことが分かるはずです。
つまり右に+(プラス・N極)、左に-(マイナス・S極)作用のあるものを持ってくれば良く、先の例えでは、右手(足)に10円玉、左に1円玉,右に赤,左に黒を身2つけると筋肉はより解除され易いということになります。
上記の様に人間のからだは、この極性を非常に重要視しするように構成されていて、すべてを統括・調整している『脳の機能』はこれらに焦点を当てて観察するといいます。
『脳の機能』を読み取ることのできるその箇所とは、一体どこなのか・・・・・??
実は、・・・『目は口ほどにものを言う』ではありませんが、『眼』なのです。
『看』・・・手+目=看(手当て)??
最後まで読んでいただき有り難うございました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆気功で整体 岩瀬靖二の右脳力学気功療法研究所 ホー身体ムページ
◇心も体も健康に! 船橋気功整体「ほぐれーる」
◆気功で整体YouTube動画で解説 岩瀬靖二のYouTubeページ
◇フェイスブック 岩瀬靖二のfacebook
◆気功整体師 岩瀬のツイッター
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◎気功整体ほぐれ~るの施療をご希望の方は・・・
https://seitaihausu.on.omisenomikata.jp/
※上記URLをクリックして頂くと「お店のミカタ」画面に入ります。そして右下の「日記新着」をクリックして頂くと掲載内容を見ることるができます。ぜひ一度ご覧下さい。