便秘のこころ

■便秘のこころ

 

◆便秘は治しにくい症状です。様々な治療法を試しておられる人はわりと多いようです。

その底辺に腹筋力の低下と、横隔膜機能の老化が上げられます。そんな方々にお勧めするのが次の様な鼻呼吸法を取り入れた体操をして、これらの筋肉の老化を防ぎましょう。

膝立ちになって、上体をほんの少し後ろに傾けます。膝は握りこぶし二つ分開きます。両爪先はくっつけ,両踵もくっつけるように力を入れます。このままへそを引っ込めないように注意しながら鼻呼吸をします。

腹筋を鍛えながらの鼻呼吸ですから、最初はちょっと辛いのですが、腹筋と横隔膜の老化を防ぐ一番確かな方法です。腹筋がおなかを前から押さえ、横隔膜がおなかを上から押さえることになるので、胃腸が圧迫され活発を開始します。

また、肝臓や腎臓まで圧迫されて、おなかの中にどんよりと停滞していた古流が流れはじめ、新鮮な血流がおなかに流れこむことにことになります。

むろん子宮や卵巣にも、新しい血流が配給されますので、生理や更年期のつらい症状が改善されます。初めてされる人には、生理の間はこの体操はちょっと不向きだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA