股関節がほぐれ~る岩瀬流簡単自力整体術
股関節がほぐれーる簡単操法を紹介します。
わたしの施術院で、これまで何千人とやっていただき、
とても効果のあった方法です。
もちろん、器具など使わず、家の中で簡単にできます。
①まず、左脚を伸ばし、右足は立膝をつきます。この時、足の角度は45度になるようにする。
②右手で、鼠蹊部(太ももの付け根あたり)の伸び具合を、確認しながら、右膝頭を押します。
③上体は自然と左に向いてきます。
※この動作で違和感がないか確認する。
④次に、この体勢のまま息を吸います。
⑤そして、息を吐く時、先ほど右手で追いやられた右ひざが、
体側に戻ろうとします。それを右手がジャマをします。
すると、上体は、自然と、右にねじれてきます。
ポイントは呼吸。心地よいところで、息を吸い、
3、2、1・・・と吐く息とともに脱力します。
終わったら、反対側も心地よい範囲で行ってください。
なんとなく、テレビなんかで、スポーツ選手が、スタートの前などに、
やっているのを見たことがあると思います。
「ふ~ん。あーやってストレッチするんだあ。」
でも、私はスポーツ選手じゃないから・・・
と、実際に試したことのある方は少ないかもしれません。
スポーツ選手でなくても、股関節が柔らかいに越したことはありません。
岩瀬流の最重要ポイントは、鼻呼吸です。
口呼吸では絶対と言っていいほど効果は望めません。
この操法で、股関節がほぐれます。
更には、他の関節もほぐれます。
臨床でも絶大な効果が出ています。
ぜひ、お試しあれ。