午前・・・午後の真ん中は?

気功整体師の『岩瀬』ですお父さん

目覚めたことに感謝ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

息(生きて)していることに

『午前』と『午後』、その真ん中の『正午』・・・どれも『午』の字が使われています。書く時には、『午』の真ん中の棒が上に突き出ないように注意しましょう。

突き出ると『牛=うし』になってしまいます。『午』はウシでなく十二支のウマです。子・丑・寅・辰・巳・午・未・申・酉・イ亥の十二支は年を表すほかに、方角や時刻を示すのにも使われます。

一日を12に区切って、だいたい午前11時から午後1時を午と当てました。午は方角では南を指さしたところから、太陽が午の位置に来る時刻を午としたと考えられます。

そして、午のちょうど真ん中、お昼の12時を正午、これより前を午前、後を午後と呼んだのです。『牛』 の突き出た棒を角に見立て、角のあるのが、『牛』、角の無いのが『午=うま』と覚えてもよいでしょう。

ただし、十二支を動物の名前で呼ぶのは、親しみやすいように工夫したためで、午は穀物をつく杵の形だと言われ、動物の馬とは関係ありません。

十二支のウシは丑ですから、牛と馬、丑と午という組み合わせになるわけです。頭の上は正午、身体の前は午前、身体の背部は午後・・・皆さん知ってタカ・・・ネ?

最後まで読んでいただき有り難うございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆気功で整体 岩瀬靖二の右脳力学気功療法研究所 ホー身体ムページ

◇心も体も健康に! 船橋気功整体「ほぐれーる」

◆気功で整体YouTube動画で解説 岩瀬靖二のYouTubeページ

◇フェイスブック 岩瀬靖二のfacebook

◆気功整体師  岩瀬のツイッター

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◎気功整体ほぐれ~るの施療をご希望の方は・・・

https://seitaihausu.on.omisenomikata.jp/

※上記URLをクリックして頂くと「お店のミカタ」画面に入ります。そして右下の「日記新着」をクリックして頂くと掲載内容を見ることるができます。ぜひ一度ご覧下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA